ぢしん

土曜日に道東を中心に大きな地震がありました。大きな被害や津波のなかったようで安心しました😮‍💨
日頃の備えなのか、最新の耐震構造住宅のおかげか、いずれにしてもこの日は猛吹雪⛄️無事で何よりでした😊
筆者も道東出身で、釧路沖や十勝沖が震源の大地震は何度も経験しました。
水や食料は勿論、暖と情報の確保が大切です。車は暖と情報が得られます。外に逃げるために通らなければならないリビングは、食器棚が倒れてガラスの破片で進むことができないこともあり、寝室には靴と車の合鍵を置いて有事に備えていました。その経験からか、車には常に燃料が入っていないと不安になってしまうんですね。よほどのことがなければ、半分前で給油してます⛽️🚙

有事といえば対応力ですね。
今藤野では、対応力の養成に励んでいます。無茶振りや、突然違う稽古内容に切り替えたりと、一見空手には関係なさそうな事でも、対応力を養成する事で、集中力や洞察力も磨かれます。そう言ったことから反応も早くなりますし、トリッキーな技にも対応できると考えます。
いつもの稽古をいつもの通りやっていては、これらに対応できるわけがありません。
試合全体を支配出来るようにイメージして取り組んでいます。
それと瞬発力ですね。んでもって本日は筋肉痛です💦
藤野は今、対応力と瞬発力の二本柱の養成に取り組んでいます‼️


〜UZA〜

札幌市南区空手道場(極真空手)

極真カラテを始めよう!! 年齢・性別・体力に応じて練習(稽古)ができます。 ・礼儀作法を身につけたいお子様 ・美容と健康のために始めたい女性 ・本気で選手を目指したいあなた!! 一緒に空手を始めませんか?