2学期はじめの稽古

夏休みが終わり、みんな事故や怪我もなく、元気に2学期がスタートしました。
驚いた事があります。昔、僕らが子供の頃は、夏冬の休みには、工作や裁縫などの「自由研究」の提出がありましたが、今は、やるもやらないも「自由」ということのようで驚きました⁉️
学校では多分、どこでも子供達の「創意工夫」を理念にやってるはずなのですが、想像力を豊かにしてあげる機会が減っていることに驚きと残念な気持ちでした。
木の枝を見つけて、石ころを並べて、色々なあそびを工夫していた時代はもう終わってしまったのですね😣

本日は2学期最初の稽古でした。事故や怪我などなかったようで、元気に参加してくれました。試合も近いことから早々に組み手を始めました。あの子とあの子が。ちょっと光り始めた手答えを感じましたよ!


本日は特訓日。恒例の大掃除を稽古前に行っていました。
「何かやることありますかー?」
嬉しい言葉が聞こえました^ ^
女神さまがいるんやで🗽

〜UZA〜

札幌市南区空手道場(極真空手)

極真カラテを始めよう!! 年齢・性別・体力に応じて練習(稽古)ができます。 ・礼儀作法を身につけたいお子様 ・美容と健康のために始めたい女性 ・本気で選手を目指したいあなた!! 一緒に空手を始めませんか?