影の努力
表題を見て
なんのことやら?
筆者の職業である福祉施設にやっと恩恵の話題が!
コロナのリスクを抱えた施設職員に20万円
リスクの無い施設の職員に5万円・・・
・・・
きちんと自粛して、マスクや消毒や水道などの投資をして、消毒の徹底をしっかりして、影で努力してたのは報われず、
大変そうだねかわいそうとぽんぽんばらまく給付金にいささかクエスチョン❓❓❓
まあ、あてにしてなかったのでこんなものかと諦めつつも、
今のところ罹患せず、健康でいられることに幸せを感じながら、本日も稽古を行いました。
先週に引き続き、ガイドラインに沿って行いました。
出来ることに限りがあり、満足な内容にはなりませんでしたが、全員がガイドラインを遵守して
影の努力
をしながら罹患しないように努めました。
恩恵なんかなくてもいいです。みんなが元気でいることが一番!不平等と感じるようなバラマキだけはやめてほしいです。努力もモチベーションがあってのことですから。
本日は、本部から頂いたフェイスシールドの型紙を配布しました。空気感染にはあまり効果はないようですが、汗や息などが直接かからない利点がありますので、今後シールド着けてミットくらいは出来るかなと思っております。
作り方や材料についてわからないことは問い合わせ下さいませ!
ーーガイドラインの追記ーー
・時期を見てミットを開始することになると思います。フェイスシールド着用者のみと致しますので準備お願い致します。市販の物、手製の物どちらでも構いません。
・使用後のフェイスシールドは、帰る時に給湯室で洗うか、ビニール袋に入れるかしてください。帰宅時ご家庭においてのリスクを減らすものです。
・稽古終了後、手洗いうがい消毒のほか、靴を履く前に『足の裏』も消毒してお帰りください。
ps:三密回避の為しばらく特訓は自粛します。
〜UZA〜
0コメント