心の大小
次の試合までの間隔があるので、昨日の稽古は、基本や受け返しを重点的に行いました。
コンビネーションは新しく入門した、技習得マシン1号君を相手に、幾つか稽古をしました。
技習得マシン1号君⬆️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日ある記事を読みました。
Aさんは20代男性で、交通事故で両脚を失ってしまい、義足を活用して社会復帰。
日頃はスーツを着て、公共の乗り物で通勤しています。義足の上に身体を乗せていれば、ある程度安定して立っていられるものの、やはり蒸れや接続部のコリ等から、出来れば座って蒸れを解消し、コリをほぐしたいところです。
ある日の通勤時は、バスの優先席が空いていたので、そこを利用することにしました。すると違う席に座っていた年配の女性が突然立ち上がり、唐突に「この席はあなたみたいな人が座るところじゃありませんよ!」と言ってきたそうです。
20代男性がスーツを着ていれば、義足は見えないしそう見えたのかもしれません。
ここで質問
あなただったらどおしますか?
無視する?逆ギレする?言い争う?
Aさんはゆっくりとカバンの中から手帳を出して女性に見せ、「あなたみたいな人がいるから、私達は安心して座れます。ありがとうございます^_^」と言ったそうです。
その女性は他の乗客からの目線に耐えられず、次の停留所で降りていったそうです。
筆者だったら、おそらく逆ギレしてしまったのではないかと思いました。この結末を読んで、自分の小ささに呆れてしまいました。
人に感謝のできる人間はやっぱり大きいですね!心の豊かな人を目指していきましょう!
〜UZA〜
0コメント