全日本大会
7/17東京代々木第二体育館にて、IBKO全日本大会が行われ、藤野関連からは、組手にハルト、そうせい、型にゆうかが出場。
殺人級の猛暑の中、日頃の成果を発揮してきました!
ハルト
一回戦で無念の敗退
空を切る上段回し蹴り(上)と後ろ回し蹴り(下)
そうせい
全日本大会初出場で3回戦敗退
🏆敢闘賞
1回戦で上段回し蹴り技あり(上)
2回戦は中段回し蹴り一本勝ち(下)
ゆうか
型の部
昨年4位から順位を上げて、見事3位入賞🥉
コツコツ頑張ってきた結果でしたね!みなさんよく頑張りました❗️
コツコツ積み重ねることの大切さを実感出来たのではないでしょうか?よほどの天才じゃない限り、日頃の努力が大事ですね❗️
次の目標に向けてまた努力して行きましょう❗️
チャレカラの開会式の挨拶で言っていた言葉です。
強くなれる人は
①指導者の言う事をよく聞く人
②真面目にコツコツ努力する人
③課題や反省点をよく考える人
大相撲のある親方が言っていた、強くなる人の三要素だそうです。
是非参考にしてみて下さいませ^_^
こちらは居残り組
全日本選手の活躍を聞いて感化されたのか、秋に試合出たいと意気込んでます(型)
型の稽古は筆者も一緒にやったので、画像は残せませんでしたが、1時間強ビッシリ行いました。
技を当てる瞬間に目を閉じてしまう癖が、少しずつ修正されて来ました👍🏻
さて、藤野関連の選手団は見事な戦いっぷりでしたので、今週末の祝賀バーベキュー大会には是非参加して、武勇伝を聞かせてください^_^モリモリ食べてもっと強くなろう🥓🥩🍖そして ①先生や先輩の経験や体験を聞いて、今後の参考にしてみると良いと思います♪
来週の稽古は山鼻道場との合同稽古で、山鼻かしわ児童会館で行いますので、お間違いのない様にお願いします‼️18:30からですよ‼️
〜UZA〜
0コメント