普通
嫁を病で亡くして突然訪れた父子生活。悲しいのに、炊事洗濯など容赦なく流れて行く日常生活。記憶に蓋をして自分を守り、思い出さないとどんどん薄れて行く記憶と戦いながら、全力で費やしてきた子育て11年。二人三脚で歩んできた息子が家を出て、一人暮らしを始めました。
悲しいのかな?嬉しいのかな?寂しいのかな?言葉に出来ないものが胸にあります。普通の家庭だったらどおなのかな?感情を素直に出しても、支えてくれるパートナーや残った家族がいるから、感じたものを素直に表現できて楽なのかな?
今度は気持ちに蓋をしないとダメかもね。
自分から違う空が見たいと言ったのだから、親として全力で応援しかないですね。がんばれー‼️
かなり脱線してしまいました。
さあ、
緑葉杯、IBKO全日本大会に向けて、気合入れて稽古に挑んでます‼️
頂点目指して頑張ろう‼️
PS
誕生日って何のお祝いなんだろう?
生まれてくれたことに感謝?
産んでくれたことに感謝?
子離れ、親離れの為の整理の区切りなのかもしれませんね。誕生日大事にしましょう🎊
〜UZA〜
0コメント