怪我

最近、というか、半年くらい前から肘の調子が悪い。左肘についてはミットのすっぽ抜けで、関節が軽く抜けたという原因がはっきりしているのだが、右肘については全く思い当たる節がない。
年齢的なものなのだろうか?膝や肩はよく聞くが、50肘?聞いたことがない。朝イチなんかは新聞受けから新聞を持ち上げられない。困ったものだ。
道場生には「自力で家に帰れるものは怪我と呼ばない」と言っているので、あまりギャーギャー言えないが、ギャーギャーするほど痛い😖
冷蔵庫から物を取り出そうとしても、痛くて力が入らず、皿から汁をこぼしてしまったり、ドアノブを回せなかったりとかなり厄介だ。

と、ある道場生が怪我をしたとの連絡を受けた。
怪我は怖い。完治するのに時間がかかるし、リハビリに同じ位の時間を要する。そして、怪我をした時の事を、無意識に記憶してしまっていて、無意識にセーブしてしまうことが最も怖い。
探してみたら見つかった。
筆者の骨折の画像。
誤診もあって、復帰までに2年半かかった。蝶骨からの骨移植とプレートでの固定。
笑えるくらいポッキリだ🤣

例えば中一の秋にこんな怪我をしてしまったら、復帰するのは高校生になってしまう。

怪我をしない体づくり、それから、指導者の注意や指導はよく聞くことが大事です。


季節外れの雪☃️
体調管理もしっかりと!
〜UZA〜


札幌市南区空手道場(極真空手)

極真カラテを始めよう!! 年齢・性別・体力に応じて練習(稽古)ができます。 ・礼儀作法を身につけたいお子様 ・美容と健康のために始めたい女性 ・本気で選手を目指したいあなた!! 一緒に空手を始めませんか?