タイガーマスク🐯

アニメのタイガーマスク🐯はご存じでしょうか?ストーリーも登場人物もうろ覚えなのですが、孤児達の為にリングに立ち、勝利で得たファイトマネーで子供達にプレゼントをする🎁という内容のプロレスアニメでした。
筆者は、前号迄に記した様にずっと球技をしていたので、その生き方はただの憧れや目標でしかありませんでした。
仕事は、児童養護施設に勤めておりました。養護学校ではありません。昔の孤児院が名称を変えて、児童養護施設という呼び方になったのです。

強くなりてーと強烈に思うようになり、街のキックボクシングのサークルに通いはじめました。そこは基本もなく、とにかくミットを強く蹴って、あとはスパーリング。キックボクシングの他、空手や柔道、シュートなどをかじったことのある人たちが集まるサークルでしたので、立ち技だけではなく、投げや寝技もやりました。でも、筆者は、汗だくの男同士で寝技をする事に強い抵抗感があったので、極力避けていました 笑
入門してすぐ、ローカルの空手大会に出場することになり、3ヶ月で初級の部優勝🏆
キックボクシングメインだったサークルは、空手メインのサークルになりました。基本も知らなく、指導者もいないのにですよ! 笑笑 
翌年、北海道の某プロレス団体の代表と接触する機会があり、筆者のタイガーマスク🐯の夢を話したところ、リングを提供するので、タイアップして試合をしないか?という流れになり、午前中は立ち技、午後はプロレスというタイムテーブルで、街のコミュニティセンターを貸し切って、有料試合を組む事になりました。筆者はまだ格闘経験1年でしたが、勝者にはファイトマネーが出るので、そのファイトマネーで子供達にプレゼントをして、タイガーマスク🐯の夢を叶えては?

当日は施設の子供達20人くらいを試合観戦に招待し、筆者が引率して会場へ!
2試合くらい前まで子供達と一緒に観戦していて、トイレに行くと席を離れ、急いで着替えてアップ🥊🥊🥊
リングに登場した筆者を見た子供たちは大はしゃぎ、大興奮。
今思えばグダグダな殴り合いでしたが、3分2ラウンドを一度のダウンを奪って判定勝ち‼️その時のレフリーはなんと宮◯塾長😳⁉️(当時は知りませんでしたが)
観戦に来ていた子供達の代表をリングに呼び、貰ったファイトマネーを寄付^ ^
夢の様な夢を叶えることができたのでした🐯🐯🐯

試合を終えて間もなく。以前より病を患っていた嫁の体調に異変が。
釧路の医療では手に負えないという事で、札幌の病院に月何度か通う様になりました。
時間も体力も経済的にもキツかったので、児童養護施設の仕事もサッカーや格闘技のサークルも辞めて、札幌に引っ越すこととなりました。

そこで出会ったのが極真会館北海道本部‼️

さあて、筆者のお話はまた今度。

昨日、今年一発目の大会がありました。
ハルトが参戦、
劇的に成長していました。  が、相手の方が、もう少し成長していた様で、残念ながら敗退。
次こそは‼️


稽古では、体の末端ではなく、中心を見る練習。
技を正確に、急所に当てる練習をしました。
大会シーズン始まりました。
頑張っていこうぜ‼️

〜UZA〜

札幌市南区空手道場(極真空手)

極真カラテを始めよう!! 年齢・性別・体力に応じて練習(稽古)ができます。 ・礼儀作法を身につけたいお子様 ・美容と健康のために始めたい女性 ・本気で選手を目指したいあなた!! 一緒に空手を始めませんか?