祝 7周年
藤野道場は「南支部」として長い歴史があり、様々な問題を乗り越えて、諸先輩達が代々引き継いで来てくださり、私がバトンを受け継いで7年になりました。なので7年前の節分から始まった豆まき行事を、何よりも大事にしています。しかし今年はコロナにより落花生が感染リスクですので、全て小袋に入っているお菓子での豆まきとなりました。
去年はコロナの為、異例の一年になりましたので、豆まきも異例の「全員が鬼👹」で、UZAからの豆ぶつけ洗礼を受けて厄払いです!全員の厄が追い出されて、元気いっぱいの一年になることを祈念致します💫
さあ大会実施が現実味を帯びてきた様ですので、実戦の稽古内容に切り替えました。息上げ、スタミナはやってきましたが、大会前にしては少し足りない気がするので、ドンドン上げていきましょう!
風邪、コロナ、そして怪我に留意し、目標達成に向けて挑みましょう!
〜UZA〜
0コメント